現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 学びたい
  3. インターネット講座
  4. 令和3年
  5. 令和3年度「地域活動」インターネット講座

学びたい

令和3年度「地域活動」インターネット講座

 「地域活動」インターネット講座は道民カレッジの主催講座です。
 「地域活動」インターネット講座は、地域で活躍する際に必要な知識や技能に関する内容を、インターネットで配信するものです。 北海道の地域課題に対応した特色ある地域活動の実践事例をとおして、地域活動への理解が深まることとなるでしょう。
 講座の視聴は無料で、道民カレッジ生でなくても視聴することができます。
 また、1講座につき1レポート提出で地域活動必修1単位を認定します。

令和3年度第2回地域活動インターネット講座(令和4年1月配信)

「カーリングのまち北見を支えるアイスマンのテクニック」

収録写真
カーリングのまち北見でカーリング場の管理運営を行うアイスマンの奈良浩毅氏にお話を伺いました。
カーリングのリンクと他のリンクの違いは?カーリングのストーンはなぜ曲がるの?の疑問にも答えて頂きました。
また、北見市としてカーリングの普及に関する様々な取り組みについても北見市教育委員会とカーリングサポート隊(地域おこし協力隊)にお話を伺いました。
この講座を視聴してレポートを提出すると「地域活動必修1単位」が認定されます。

令和3年度第1回地域活動インターネット講座(令和3年10月配信)

「恐竜研究を支えるアマチュア発掘家とまちづくり~カムイサウルス・ジャポニクス大発見の舞台裏~」

収録写真
北海道むかわ町で見つかった新属新種の恐竜カムイサウルス・ジャポニクスの全身骨格。
その尻尾の骨を最初に発見したアマチュア発掘家の堀田良幸氏とむかわ町穂別博物館長の櫻井和彦氏にお話を伺いました。
世紀の大発見と言われた、その舞台裏に迫ります。
また、むかわ竜を中心として恐竜ワールド構想を打ち立てるむかわ町の取り組みについてもお話を伺いました。
この講座を視聴しレポートを提出すると「地域活動必修1単位」が認定されます。

【パッケージ講座】関連講座のご紹介

「北海道で見つかった新属新種の恐竜~カムイサウルス・ジャポニクス~」

レポートの提出について

1講座につき1レポート提出で地域活動コース必修1単位を認定します。
レポートの提出は配信開始から3年間受け付けています。
道民カレッジ事務局まで郵送またはメールでご提出ください。

DVDについて

地域活動インターネット講座はインターネット環境がない方のためにDVDを無料で配布しています。
希望される方は道民カレッジ事務局にご連絡ください。
また、DVDはまなびの広場で視聴することもできます。

DVDについての問い合わせ先

〒060-0002
札幌市中央区北2条西7丁目「かでる2・7」9階
道民カレッジ事務局
電話:011-204-5780

問合わせ先

道民カレッジ事務局

  • 住所:〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7 9F
  • 電話番号:011-204-5780
  • ファクシミリ:011-281-6664