講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 平成31年度 前期 |
---|---|
カレッジコース名 | キャリアアップコース |
単位数 |
一般:7 |
講座名 | アンゼンコウシュウカイ(ジユウケンサクトイシノトリカエトウギョウムトクベツキョウイク) 安全講習会(自由研削といしの取替え等業務特別教育) (連携講座:31-Z076-03) |
講座概要 | 自由研削といしの取替え等業務者の安全講習会 |
講座詳細内容 | 研削作業は、といしが高速で回転するため、といしが破壊した場合に重大な災害を招くおそれがある作業です。労働安全衛生法では、研削といしの取替え又は取替え時の試運転の業務に従事する労働者を就かせるときは、労働者に対し、安全衛生のための特別教育を行うことが事業者に義務づけられています。本講習会は、就業者の方を対象に、本学技術部職員(中央労働災害防止協会認定講師)による上記の法定特別教育を実施します。全課程の修了者には修了証を発行いたします。 |
講師名 | |
講座情報URL | |
定員 | 10名 |
開催期間 | 2019年8月6日(火) |
開催時間 | 8:40~16:40 |
回数 | 1回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 2,000円 |
参加者制限 | その他 (室蘭市・登別市・伊達市・胆振西部にお勤めの方) |
申込期限・方法 |
2019年7月1日(月)~7月12日(金) FAXで 、 Eメールで 、 HPで |
問合せ先 |
|
講座分野 | その他 |
対象者 | その他 (室蘭市・登別市・伊達市・胆振西部にお勤めの方) |
備考 |