講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 平成31年度 後期 |
---|---|
カレッジコース名 | 環境・生活コース、ジュニアコース |
単位数 |
ジュニアコース:1 、一般:2 |
講座名 | カテイサイエンコウザ オイシイマメルイトジャガイモノツクリカタ 家庭菜園講座「おいしいマメ類とジャガイモの作り方」 (連携講座:31-Z078-02) |
講座概要 | マメ類やジャガイモの栽培に関した栽培管理の再認識と、家庭菜園に対する疑問解決を目的としております。 |
講座詳細内容 | |
講師名 | 本学教授 義平 大樹 |
講座情報URL | |
定員 | 50名 |
開催期間 | 2020年2月22日(土) |
開催時間 | 9:30~11:30 |
回数 | 1回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 1,000円 |
参加者制限 | 制限なし |
申込期限・方法 |
2020年2月3日(月) 電話で 、 FAXで 、 Eメールで 、 HPで 、 はがきで |
問合せ先 |
|
講座分野 | 農業、教養 |
対象者 | 小学生、中学生、高校生、一般・学生、高齢者、女性 |
備考 | 対象年齢は小学5年生以上となっております。 |