講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 令和3年度 後期 |
---|---|
カレッジコース名 | ほっかいどう学コース |
単位数 |
ほっかいどう学コース:1 |
講座名 | トウベツチョウレキシガクシュウコウザ(ニュウモンヘン)ダイ9カイ 当別町歴史学習講座(入門編)第9回 (連携講座:03-K007-04) |
講座概要 | 古文書等を解読することで当別開拓の歴史を学びます。崩し文字の読み方など基礎知識を習得します。 |
講座詳細内容 | |
講師名 | 当別町歴史研究専門員 倉田 守 |
講座情報URL | http://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/site/kyoiku-top/新規ページで開きます |
定員 | 40名 |
開催期間 |
2022年1月15日(土曜日) Zoom参加も可能です。事前にその旨ご連絡ください。 |
開催時間 |
10:30から12:00 |
回数 | 全11回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 無料 |
参加者制限 | 制限なし |
申込期間 |
随時 |
申込方法 |
電話で 、 FAXで 、 Eメールで 、 直接会場で |
問合せ先 |
|
講座分野 | 歴史 |
対象者 | 一般・学生、高齢者、女性 |
備考 |