講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 令和4年度 後期 |
---|---|
単位数 | 活動時間に応じて単位認定 |
講座名 | コドモトコッキョウノマチワッカナイヲカンガエル<ヘイワキョウイク> 子どもと「国境の街稚内」を考える<平和教育> (講座番号:04-) |
講座概要 | 「子育て平和都市宣言」の街稚内における「平和」の取り組みを様々な事例をもとに探ります |
講座詳細内容 | 「子育て平和都市宣言」の街稚内における「平和」の取り組みを、インディギルカ号の救助に向かった山陽丸の手記や事件の9年後特集に取り組んだ「稚高新聞」を例に次世代につながる「平和」の取り組みを探ります。 |
講師名 | 但田 勝義 |
講座情報URL | https://www.ikueikan.ac.jp/koukaikouza/新規ページで開きます |
定員 | 20名 |
開催期間 |
2022年12月14日(水曜日) |
開催時間 |
18:00から19:30 |
回数 | 1回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 無料 |
参加者制限 | 開催市町村在住者のみ |
申込期間 |
2022年11月1日(火曜日)から2022年12月12日(月曜日) |
申込方法 |
HPで |
問合せ先 |
|
講座分野 | 教育、教養 |
対象者 | 小学生、中学生、高校生、一般・学生、高齢者 |
備考 |