講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 令和7年度 前期 |
---|---|
単位数 | |
講座名 | ハママスクカイヒンセイソウ 浜益区海浜清掃 (講座番号:07-) |
講座概要 | いのちの故郷北海道の海と海辺を世界一きれいにするため、広く道民の参加を求めて清掃活動を行う。 |
講座詳細内容 | 海辺へバスで行く。行きのバスの中はゴミ分別の仕方と、石狩浜、浜益の歴史についての講義。到着後まず、浜益漁港祭りに参加する。次に川下海岸清掃をする。地元の婦人部作成の豚汁でお弁当を食べる。浜益温泉に行く(自己負担)。又は散策をする。山の木々が華やいでいる。山菜狩りをする人もいる。午後3時浜益を後にして今日の感想を川柳にして感想会をしながら札幌へ帰ってくる。みんないい顔で戻ってくる。 |
講師名 | 水﨑呈・中根惠美子・新山三樹夫 |
講座情報URL | http://www.hamabika.org/umi新規ページで開きます |
定員 | 50名 |
開催期間 |
2025年5月11日(日曜日) |
開催時間 |
08:00から17:30 8:00 JR札幌駅北口 札幌エルプラザ前出発~17:30 エルプラザ到着 |
回数 | 1回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 受講料無料 バス代・保険代実費2,500円 昼食持参 昼食時無料豚汁あり |
参加者制限 | 制限なし |
申込期間 |
2025年3月22日(土曜日)から2025年4月21日(月曜日) 定員になり次第締め切り |
申込方法 |
電話で 、 FAXで 、 Eメールで 、 HPで 、 はがきで |
問合せ先 |
|
講座分野 | 自然、環境 |
対象者 | 幼児、小学生、中学生、高校生、一般・学生、高齢者、女性、参加対象の保護者 |
備考 |