講座検索結果詳細
指定講座は、必修単位を取得できる講座です。必修単位またはコース単位のいずれかを、受講者が選択できます。開催年度 | 令和7年度 前期 |
---|---|
単位数 | |
講座名 | カシワオカウオーク KASIWAOKAウオーク (講座番号:07-) |
講座概要 | 明治時代の建材として使用された「札幌軟石」の歴史と「柏丘」の地質学的な特性などについて学ぶ。 |
講座詳細内容 | 札幌市南区真駒内柏丘の地名の由来であるブナ科のカシワの観察、4万年前の支笏大噴火の火砕流がもたらした溶結凝灰岩が「札幌軟石」という建材として、明治時代の道内の建築に大きな影響を与えたことなど、「柏丘」の地質学的な特性について学ぶ。 |
講師名 | |
講座情報URL | |
定員 | 10人 |
開催期間 |
2025年7月6日(日曜日) |
開催時間 |
10:00から12:00 |
回数 | 1回 |
総時間数 | |
会場 |
|
受講料 | 2,200円 |
参加者制限 | 制限なし |
申込期間 |
随時 |
申込方法 |
電話で 、 FAXで 、 Eメールで 、 HPで |
問合せ先 |
|
講座分野 | 歴史、教養 |
対象者 | 一般・学生、参加対象の保護者 |
備考 |