札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
【ビデオ講座】手術室ってどんなとこ? |
2025年7月8日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
肺がんについて~診断から最新の治療まで~ |
2025年7月8日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
食中毒と感染症検査~見えない敵(微生物)を知ろう~ |
2025年7月8日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
第3回 きっちり4泳法マスターコース
(講座番号:07-)
|
背泳ぎ・クロール・平泳ぎを25m程度泳げる方を対象に、4泳法のスキルアップを目指します。 |
2025年7月7日(月曜日)から2025年9月1日(月曜日)
|
函館市民プール
(函館市)
|
函館市民プール |
台湾華語入門講座(日中コース)
(講座番号:07-)
|
台湾中国語の入門と文化講座で、発音や文法、旅行表現を学びます。 |
2025年7月6日(日曜日)から2025年8月3日(日曜日)
毎週日曜日
|
室蘭工業大学
(室蘭市)
|
室蘭工業大学 |
第2回 サタディナイトコース
(講座番号:07-)
|
水泳初心者からを対象に、背泳ぎ・クロール・平泳ぎの習得とバタフライの初歩までの4泳法を指導します。 |
2025年7月5日(土曜日)から2025年9月27日(土曜日)
|
函館市民プール
(函館市)
|
函館市民プール |
ゼロからはじめる楽しいオカリナ講座
(講座番号:07-)
|
オカリナの奏でる音色は人々の心をとらえます。オカリナを吹いて楽しむ時間、余暇の楽しみ方を学びます。 |
2025年7月5日(土曜日)から2025年11月15日(土曜日)
|
滝川市中央児童センター
(滝川市)
|
(一財)滝川生涯学習振興会 |
フラを楽しく踊ろう講座
(講座番号:07-)
|
年齢問わずに気軽に踊れるように、初心者向けのハワイアン・ミュージックに合わせ基礎から学びます。 |
2025年7月5日(土曜日)から2025年8月2日(土曜日)
|
滝川市中央児童センター
(滝川市)
|
(一財)滝川生涯学習振興会 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
体に優しい放射線療法~仕事をしながら治療できます~ |
2025年7月31日(木曜日)
|
北区民センター 3階講義室
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
元気に長生きのコツ~健康寿命を延ばす生活習慣とは~ |
2025年7月31日(木曜日)
|
北区民センター 3階講義室
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
「虫に注目する自然散歩♪」①
(講座番号:07-)
|
大人の虫観察会。植物と虫の関係や、その不思議な生態に触れたいと思います。 |
2025年7月30日(水曜日)
|
札幌ふれあいの森
(北海道札幌市清田区有明386)
|
自然ウォッチングセンター |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
終活のためのヒント~自分が望む終末期医療を考える~ |
2025年7月30日(水曜日)
|
西区民センター 3階視聴覚室
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
診察結果の取説~上手な検診の受け方と検診結果の活かし方~ |
2025年7月30日(水曜日)
|
西区民センター 3階視聴覚室
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
よもやま講座
(講座番号:07-)
|
上川町高齢者大学の講義に参加し講演を聞くとともに、他町との交流を深める |
2025年7月30日(水曜日)
|
かみんぐホール
(上川町)
|
当麻町教育委員会(公民館) |
第3回 チャレンジコース
(講座番号:07-)
|
背泳ぎ・クロールを25m程度泳げる方に、4泳法の習得と上達の指導をいたします。 |
2025年7月2日(水曜日)から2025年8月20日(水曜日)
|
函館市民プール
(函館市)
|
函館市民プール |
ゆっくりたのしく書に親しもう!講座
(講座番号:07-)
|
落ち着いた気持ちで、正しく美しい文字を書くことを目標に、書道の基本を初歩からゆっくり学びます。 |
2025年7月2日(水曜日)から2025年10月29日(水曜日)
|
滝川市中央児童センター
(滝川市)
|
(一財)滝川生涯学習振興会 |
アンガーマネジメント講座(怒りのタイプ診断編)
(講座番号:07-)
|
ストレスゼロの毎日を目指して、更にスキルを学んでいきます。 |
2025年7月29日(火曜日)
|
キャリアバンク札幌スキルアップセンター
(札幌市)
|
キャリアバンク札幌スキルアップセンター |
はこだて国際科学祭2025プレイベント ぷよぷよサイエンススノードーム作り
(講座番号:07-)
|
親子で一緒に「ぷよぷよサイエンススノードーム」を作り、夏休みの自由研究にも役立てましょう。 |
2025年7月29日(火曜日)
|
函館市女性センター
(函館市東川町11-12)
|
函館市女性センター |
帯広市民大学講座 第14集 【男女共同参画】あるある!男女の誤解~異性間コミュニケーション~
(講座番号:07-)
|
帯広市民大学講座 第14集 【男女共同参画】あるある!男女の誤解~異性間コミュニケーション~ |
2025年7月29日(火曜日)
|
帯広市役所10階 第5B会議室
(帯広市)
|
帯広市教育委員会 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
【ビデオ講座】子どもの栄養・食事について |
2025年7月29日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
これも?!身近に潜む意外なアレルギー~基礎知識と対策を含めて~ |
2025年7月29日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
眼の健康について |
2025年7月29日(火曜日)
|
札幌東徳洲会病院 センターホール
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
「発見!公的施設の今&職員食堂」第4回
(講座番号:07-)
|
見学施設「陸上自衛隊真駒内駐屯地&駐屯地食堂体験」 |
2025年7月28日(月曜日)
|
陸上自衛隊真駒内駐屯地
(札幌市)
|
めだかの学校 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
【世界肝炎デー】肝炎検査のキホン~血液でみる肝炎検査~ |
2025年7月28日(月曜日)
|
東区民センター 2階集会室ライラック
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |
札幌東徳州会病院医療公開講座(7月)
(講座番号:07-Z361-13)
|
心不全と上手に付き合うためには~心不全自己管理のすすめ~ |
2025年7月28日(月曜日)
|
東区民センター 2階集会室ライラック
(札幌市)
|
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 |