英会話:外国の文化について話しましょう-その5(初級~中級)
(連携講座:31-Z076-10)
|
キャリアアップコース
|
英会話に親しむことを目的とします。 |
2019年10月 |
室蘭工業大学
(室蘭市)
|
国立大学法人室蘭工業大学 |
十津川街道 大和丹生川(西吉野)街道
(連携講座:31-Z095-06)
|
キャリアアップコース
|
十津川郷土の情熱の背景。歴史をたどる人びとの生活における「道理」との関係に思いを致さざるをえなかった。 |
2019年9月27日(金)予定 |
藤丸8F 市民活動会議室
(帯広市)
|
道民カレッジ・フレンズ十勝 |
中期ロシア語市民講座初級コース
(連携講座:31-Z026-04)
|
キャリアアップコース
、 ジュニアコース |
アルファベットが読め、初歩的会話ができる方対象。基本文型を学び、簡単な会話ができるレベルを目指す。 |
2019年9月17日(火)~12月2日(月) |
専修学校ロシア極東大函館校
(函館市)
|
専修学校ロシア極東大函館校 |
中期ロシア語市民講座中級コース
(連携講座:31-Z026-06)
|
キャリアアップコース
、 ジュニアコース |
簡単なテキストの読み・翻訳等ができる方対象。テキストを読みこなし多様な会話が可能なレベルを目指す。 |
2019年9月17日(火)~12月2日(月) |
専修学校ロシア極東大函館校
(函館市)
|
専修学校ロシア極東大函館校 |
中期ロシア語市民講座上級コース
(連携講座:31-Z026-08)
|
キャリアアップコース
、 ジュニアコース |
多様な会話・翻訳等が可能な方対象。自由に翻訳等ができロシア語のTV等が十分理解できるレベルを目指す。 |
2019年9月17日(火)~12月2日(月) |
専修学校ロシア極東大函館校
(函館市)
|
専修学校ロシア極東大函館校 |
MOSエクセル2016対策講座【夏季集中】
(連携講座:31-Z045-03)
|
キャリアアップコース
|
短期集中講座。合格100%保障システム。合格まで確実にサポートいたします。 |
2019年9月9日(月)・9月10日(火)・9月11日(水) |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
上級応急手当講習
(連携講座:31-Z014-02)
|
キャリアアップコース
|
成人、小児、乳児に対する胸骨圧迫、人工呼吸とAEDの使用方法さらに傷病者管理、搬送法等を習得する。 |
2019年8月26日(月) |
札幌市民防災センター 4階講堂
(札幌市)
|
公益財団法人 札幌市防災協会 |
高野山みち 紀ノ川流域
(連携講座:31-Z095-05)
|
キャリアアップコース
|
「高野山みち」のひたすら「紀ノ川流域」の自在さ、空海の風景(弘法大師)を書き終えていたことと関わりがある。真言宗の霊地ある。 |
2019年8月23日(金)予定 |
藤丸8F 市民活動会議室
(帯広市)
|
道民カレッジ・フレンズ十勝 |
介護職員初任者研修講座
(連携講座:31-Z045-02)
|
キャリアアップコース
|
最低限の知識と技術を身につけ、基本的な介護業務ができる様にする資格取得講座です。 |
2019年8月20日(火)~9月11日(水) 月~金(9/5,6は休講) |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
安全講習会(低圧電気取扱業務特別教育(実技は開閉器の操作の方法のみ))
(連携講座:31-Z076-04)
|
キャリアアップコース
|
低圧電気取扱業務者の安全講習会 |
2019年8月7日(水) |
室蘭工業大学
(室蘭市)
|
国立大学法人室蘭工業大学 |
安全講習会(自由研削といしの取替え等業務特別教育)
(連携講座:31-Z076-03)
|
キャリアアップコース
|
自由研削といしの取替え等業務者の安全講習会 |
2019年8月6日(火) |
室蘭工業大学
(室蘭市)
|
国立大学法人室蘭工業大学 |
MOSワード2016対策講座【夏季集中】
(連携講座:31-Z045-04)
|
キャリアアップコース
|
短期集中講座。合格100%保障システム。合格まで確実にサポートいたします。 |
2019年8月5日(月)・8月6日(火)・8月7日(水) |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
親子コンピュータ教室
(連携講座:31-Z028)
|
キャリアアップコース
、 ジュニアコース |
小学校4~6年生の児童とその保護者の皆さんを対象に、親と子のふれあいの中で、プログラミングの体験や作品づくりを行う。 |
2019年7月27日(土) |
北海道立教育研究所
(江別市)
|
北海道立教育研究所 |
保育士受験対策講座
(連携講座:31-Z045-06)
|
キャリアアップコース
|
短期集中講座。WEBを使っての事前学習、教室での講義、講座終了後の問題演習で知識の定着を。 |
2019年7月23日(火)~9月13日(金) 火曜日・金曜日 |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
基礎からはじめる手話講座
(連携講座:31-Z036-02)
|
キャリアアップコース
|
手話を使って、日常生活の中で役立つように、基礎から学びます。 |
2019年7月20日(土)~10月12日(土) |
滝川市中央児童センター
(滝川市)
|
(一財)滝川生涯学習振興会 |
いしずえ大学公開講座「応急手当」
(連携講座:31-Z022-02)
|
キャリアアップコース
|
緊急時の対応など実演を交えながら講演をおこないます。 |
2019年7月12日(金) |
上富良野町社会教育総合センター
(上富良野町)
|
上富良野町社会教育総合センター |
上級応急手当講習
(連携講座:31-Z014-01)
|
キャリアアップコース
|
成人、小児、乳児に対する胸骨圧迫、人工呼吸とAEDの使用方法さらに傷病者管理、搬送法等を習得する。 |
2019年6月28日(金) |
札幌市民防災センター 4階講堂
(札幌市)
|
公益財団法人 札幌市防災協会 講習指導課 |
オランダ紀行 世界史的な市民社会の誕生
(連携講座:31-Z095-03)
|
キャリアアップコース
|
幕末日本史との深い関わり。オランダはとても懐かしい国である。江戸時代の日本にとって「文明」の最先進国であった。開国への水先案内人になってくれたからかもしれない。 |
2019年6月28日(金)予定 |
藤丸8F 市民活動会議室
(帯広市)
|
道民カレッジ・フレンズ十勝 |
認知症ケア指導管理士(初級)試験 直前模擬試験解答・解説講座
(連携講座:31-Z064-33)
|
キャリアアップコース
|
7月に実施される認定試験合格をめざし、専門講師が試験のポイントを解説します。 |
2019年6月16日(日) |
NHK文化センター 新さっぽろ教室
(札幌市厚別区厚別中央)
|
NHK文化センター 新さっぽろ教室 |
MFA チャイルドケア・プラスコース講座
(連携講座:31-Z045-05)
|
キャリアアップコース
|
乳児から小児の応急手当を中心に、成人の一次救命手当まで含めたプログラム。 |
2019年6月15日(土)・6月16日(日) |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
ライフオーガナイザー 2級認定講座 思考と空間の整理術
(連携講座:31-Z064-35)
|
キャリアアップコース
|
片づけと脳の仕組み、思考の整理や脳のクセを理解しながら自分に合った片づけ方を見つけていきます。 |
2019年6月15日(土) |
NHK文化センター 新さっぽろ教室
(札幌市厚別区厚別中央)
|
NHK文化センター 新さっぽろ教室 |
MOSエクセル2016対策講座【平日夜間】
(連携講座:31-Z045-08)
|
キャリアアップコース
|
短期集中講座。合格100%保障システム。合格まで確実にサポートいたします。 |
2019年6月12日(水)・6月13日(木)・6月14日(金)・6月15日(土) |
北翔大学
(江別市)
|
北翔大学 地域連携センター |
函館大学春期教養講座「役に立つ英語リスニング法」
(連携講座:31-Z066-02)
|
キャリアアップコース
|
函館大学専任講師 阿部 ジョスリンによる講座。効果的にリスニング力を向上させる方法を解説。 |
2019年6月8日(土) |
函館大学
(函館市)
|
函館大学 |
平成31年度とまこまい市民カレッジ前期講座 音読から見える脳トレ英語講座
(連携講座:31-Z093-10)
|
キャリアアップコース
|
アメリカで暮らした経験を伝えながら英語の基本、音読に重点をおき、英会話の楽しさを学ぶ。 |
2019年6月5日(水)~7月3日(水) |
苫小牧市文化交流センター(アイビー・プラザ)
(苫小牧市)
|
苫小牧市文化交流センター アイビー・プラザ |
高齢者のための パソコン「ワード」4回コース
(連携講座:31-Z055-07)
|
キャリアアップコース
|
サークルのお便りなど、日常生活で使う簡単な書類の作り方を覚える少人数制の講座。(タイピングできる方) |
2019年6月3日(月)~6月24日(月) |
函館市女性センター
(函館市)
|
函館市女性センター |