現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 学習機会の提供
  3. 高等学校卒業程度認定試験の受験に向けた学習支援

高等学校卒業程度認定試験の受験に向けた学習支援

<<<<< 今年度の受付は終了しました >>>>>

高等学校卒業程度認定試験の受験を目指すかた、高卒程度の学力を付けたいかたのため
オンライン&個別での学習支援を開始しました。
チラシをご覧いただき、気になったかたは、ぜひ、お問い合わせください。

お申込み・お問合せ

問い合わせフォームの2次元コード
<<<<< 申込みは終了しましたが、問合せは引き続き受け付けています >>>>> 

こちらの2次元コード又は上記リンクから、お問合せができます。

申し込みチラシ

  • チラシの画像

高等学校卒業程度認定試験について

様々な理由で、高等学校を卒業していない人のために学習成果を適切に評価し、高等学校を卒業した人と同等以上の学力があるかどうかを文部科学省が認定する試験です。

対象となるかた

  • 北海道に在住する高等学校卒業程度認定試験の受験を目指す人(定員あり)
  • 授業料は無料ですが、スマートフォンやタブレット等の通信機器は各自用意いただきます。また、通信に係る料金も、各自の負担となります。

学習支援内容等

  • 学習支援の開始前に面談を行い、学習能力や目標に合わせた学習プランを作ります。
  • 理解度や到達度に合わせて、学習支援を行います。
  • 学習内容や進路等についての相談があれば、北海道の関係機関と連携して、助言や情報提供を行います。
  • 週に1回程度、1回当たり90分を目安に行います。
  • 指定のツールを使って、オンラインでの学習支援を行います。

実施期間

  • 令和6年(2024年)7月1日~令和7年(2025年)3月31日
  • 支援希望者は随時募集しています(定員に達し次第、受付を終了します)。

北海道立生涯学習推進センター

  • 住所:〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル(かでる2・7)8階
  • 電話番号:011-204-5781【受付時間:8時45分から17時30分(土日祝日を除く)】
  • ファクシミリ:011-261-7431
  • メール:shougai.11@pref.hokkaido.lg.jp